本文に飛ぶ
図書

日本説話索引 第3巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本説話索引. 第3巻

国立国会図書館請求記号
KG2-M17
国立国会図書館書誌ID
032437858
資料種別
図書
著者
説話と説話文学の会 編
出版者
清文堂出版
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
4, 946 p ; 27 cm
NDC
913.37
すべて見る

資料詳細

内容細目:

こうふ-しゆ(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

古代から中世の167作品から採られた見出し語に「説話」の要約文を掲げた「読める」索引。第三巻は弘法大師・桜・釈迦などを収載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

説話と説話文学の会 説話と説話文学の会……池田敬子・出雲路修・田村憲治・芳賀紀雄・森眞理子・山本登朗・朝比奈英夫・柴田芳成・白井伊津子・中嶌容子・橋本正俊・森田貴之(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7924-1461-0
タイトル
タイトルよみ
ニホン セツワ サクイン
巻次・部編番号
第3巻
著者・編者
説話と説話文学の会 編
著者標目
編纂者 : 説話と説話文学の会 セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ ( 00299861 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022