図書
書影

経済でわかる日本史 : 「歴史」を動かしたのは「お金」だった (TJ MOOK)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済でわかる日本史 : 「歴史」を動かしたのは「お金」だった

(TJ MOOK)

国立国会図書館請求記号
Y94-M27431
国立国会図書館書誌ID
032463799
資料種別
図書
著者
横山和輝 監修
出版者
宝島社
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 30cm
NDC
332.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

歴史をつくるのは、「人」である。しかし、人が動く背景には、その時代の経済が深く関係している。今とは全く異なる経済だった中世、数多くのイノベーションが生まれた戦国時代、独自の経済圏を構築した江戸時代、そして、列強のグローバル経済の中で生き残りをかけた近代……日本が歩んできた歴史を、経済とともに振り返ろ...

著者紹介:

横山 和輝 1971年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(経済学)。一橋大学経済学部助手、東京大学日本経済国際共同研究センター研究員を経て、現在、名古屋市立大学大学院経済学研究科教授。専門は金融論、経済史。著書に『日本史で学ぶ経済学』(東洋経済新報社)、『マーケット進化...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-299-03597-4
タイトルよみ
ケイザイ デ ワカル ニホンシ : レキシ オ ウゴカシタ ノワ オカネ ダッタ
著者・編者
横山和輝 監修
シリーズタイトル
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
95p