図書
書影

ヒマラヤの森はなぜ守られたのか : インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ヒマラヤの森はなぜ守られたのか : インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理

国立国会図書館請求記号
RB351-M28
国立国会図書館書誌ID
032481962
資料種別
図書
著者
長濱和代 著
出版者
九州大学出版会
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 21cm
NDC
654.0254
すべて見る

資料詳細

内容細目:

世界の森林減少と参加型森林管理州の森林制度と地域規則の展開村落での森林利用管理の実際と住民の意識...

要約等:

世界的規模で進行する森林資源の減少と解決に向けて、参加型森林管理の重要性が指摘されている。本書はその事例として、森林面積が増加に転じているインドの森林に関わる住民自治組織に注目し、その実践と課題について論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長濱 和代 愛知教育大学教育学部数学科卒業。 筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。 東京大学大学院新領域創成科学研究科単位取得退学。 博士(農学、筑波大学) 東京都小学校教員(荒川区・足立区)を経て、 現在、日本経済大学経営学部教授、東京大学大学院農学生命科学研究科農学研究員。 主...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7985-0341-7
タイトルよみ
ヒマラヤ ノ モリ ワ ナゼ マモラレタ ノカ : インド ウッタラーカンドシュウ ニ オケル シンリン パンチャーヤト ノ シゲン カンリ
著者・編者
長濱和代 著
著者標目
著者 : 長濱, 和代 ナガハマ, カズヨ ( 032723898 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
198p