本文に飛ぶ
図書

拷問刑罰史 改訂第2版

図書を表すアイコン

拷問刑罰史 = History of Torture & Punishment

改訂第2版

国立国会図書館請求記号
AZ-141-M270
国立国会図書館書誌ID
032489764
資料種別
図書
著者
名和弓雄 著
出版者
雄山閣
出版年
2022.11
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
322.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

拷問や刑罰の種類・方法などを豊富な図版とともに克明に解説。その実態を探究した歴史的名著が復刊。「日本における拷問と刑罰の史実と逸話を、参考文献と古老の昔噺しによってあますところなく探ってみることも、あながち意義のないことではなかろう。」(本文より)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

名和弓雄 名和弓雄(なわ ゆみお) 明治45年(1916)1月、福岡県北九州市に生まれる。 時代考証家・武術家(正木流万力鎖術宗家・江戸町方十手捕縄扱様宗家) 平成18年(2006)9月逝去。 〈主な著書〉 『十手捕縄の研究』、『間違いだらけの時代劇』、『続間違いだらけの時代劇』、『図解 隠し武器百...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 拷刑資料について

  • 〔拷問篇〕

  • 第1章 上古の拷問

  • 第2章 拷問地獄図絵

  • 第3章 御定書百箇条

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-02873-4
タイトル
タイトルよみ
ゴウモン ケイバツシ
著者・編者
名和弓雄 著
改訂第2版
著者標目
著者 : 名和, 弓雄, 1912-2006 ナワ, ユミオ, 1912-2006 ( 00054248 )典拠
出版年月日等
2022.11
出版年(W3CDTF)
2022