本文に飛ぶ
図書

日本という国家 : 戦前七十七年と戦後七十七年

図書を表すアイコン

日本という国家 : 戦前七十七年と戦後七十七年

国立国会図書館請求記号
GB411-M120
国立国会図書館書誌ID
032492347
資料種別
図書
著者
御厨貴, 田原総一朗 著
出版者
河出書房新社
出版年
2022.11
資料形態
ページ数・大きさ等
244p ; 19cm
NDC
312.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

アメリカが「世界の警察」をやめた時、日本の安全保障はどうなるのか。明治維新から現在までの日本の近現代史を紐解きながら、ジャーナリストと政治学者が国家の未来を探る!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田原 総一朗 1934年滋賀県生まれ。早稲田大卒。岩波映画製作所を経て、東京12チャンネル(現テレビ東京)に入社。77年フリーに。『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。御厨 貴 1951年生まれ。東大法学部卒。東大名誉教授。政治家など当事者から体験を聞き取る「オ...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 日本という国家 戦前七十七年と戦後七十七年一目次

  • はじめに―戦前七十七年と戦後七十七年/ 007

    田原総一朗

  • 第一部 明治の国家、戦後の国家/ 011

  • 第一章 明治国家の完成と崩壊―帝国の失敗/ 013

    御厨貴||田原総一朗

  • 旧英同盟という奇跡/ 014

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-22872-3
タイトルよみ
ニホン ト イウ コッカ : センゼン ナナジュウナナネン ト センゴ ナナジュウナナネン
著者・編者
御厨貴, 田原総一朗 著
著者標目
口述者 : 御厨, 貴, 1951- ミクリヤ, タカシ, 1951- ( 00112233 )典拠
口述者 : 田原, 総一朗, 1934- タハラ, ソウイチロウ, 1934- ( 00076951 )典拠
出版年月日等
2022.11
出版年(W3CDTF)
2022
数量
244p