本文に飛ぶ
図書

小説家の四季 : 2007-2015 (岩波現代文庫. 文芸 ; 348)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小説家の四季 : 2007-2015

(岩波現代文庫. 文芸 ; 348)

国立国会図書館請求記号
KH971-M42712
国立国会図書館書誌ID
032507032
資料種別
図書
著者
佐藤正午 著
出版者
岩波書店
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
287p ; 15cm
NDC
914.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2016年刊の抜粋

資料詳細

要約等:

名作が生まれゆく日々のなか、作家は何を思案し、どんな言葉と出逢うのだろうか-。佐世保に居を構える小説家が、2007年秋から2015年夏までの日々を、ユーモアとペーソス溢れるまなざしで綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

佐藤 正午 佐藤正午(さとうしょうご) 1955年,長崎県佐世保市生まれ.北海道大学文学部中退.1983年,『永遠の1/2』(集英社,1984年)で第7回すばる文学賞を受賞.2015年,『鳩の撃退法』(小学館,2014年)で第6回山田風太郎賞を受賞.2017年,『月の満ち欠け』(岩波書店)で第157...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 二〇〇七年

  • 秋―冷蔵庫理論

  • 二〇〇八年

  • 冬―ほくろ理論

  • 春―ワープロ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-602348-5
タイトルよみ
ショウセツカ ノ シキ : ニセンナナ ニセンジュウゴ
著者・編者
佐藤正午 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 佐藤, 正午, 1955- サトウ, ショウゴ, 1955- ( 00136080 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022