図書
書影

読谷山焼北窯 : 四人の親方とやちむんづくり一年の記録

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

読谷山焼北窯 : 四人の親方とやちむんづくり一年の記録

国立国会図書館請求記号
KB372-M64
国立国会図書館書誌ID
032507201
資料種別
図書
著者
北窯刊行会 著
出版者
グラフィック社
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
189p ; 26cm
NDC
751.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「登り窯を焚くこと」「弟子の育成」「沖縄の焼物とは何かを考える」この3つの理念を掲げ、沖縄のやちむんを生み出し続けてきた読谷村・北窯。開窯30年を迎えた今年、窯を支え続ける四人の親方と、やちむんづくりの一年を追った。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●第1章 親方、それぞれの思い

  • 松田米司 Yoneshi Matsuda /松田共司 Kyoshi Matsuda /宮城正享 Masataka Miyagi /與那原正守 Masamori Yonahara

  • ●第2章 北窯のやちむんができるまで

  • 土づくり、共同作業/器づくり/窯焚き/窯出し/北窯の土/北窯の釉薬

  • ●第3章 北窯の作品

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3629-6
タイトルよみ
ヨミタンザンヤキ キタガマ : ヨニン ノ オヤカタ ト ヤチムンズクリ イチネン ノ キロク
著者・編者
北窯刊行会 著
著者標目
編者 : 北窯刊行会 キタガマ カンコウカイ ( 032569819 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
189p