書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
変化・変異・進化の事実に向き合う種々の言語理論 ―必要なのは対立か、対話か、連携か―
小川芳樹・中山俊秀
Part I 認知言語学・構文文法・用法基盤モデル
後期近代英語期におけるcramとpackを含む構文の所格交替について
石崎保明
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 801.0-5410-3
- 図書登録番号:
- 7116180925
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 802
- 図書登録番号:
- 2073414752
東海・北陸
愛知県図書館
紙- 請求記号:
- 801.01-コハ-1202680
- 図書登録番号:
- 1112026800
近畿
大阪府立中央図書館
紙- 請求記号:
- 801/33NX/3
- 図書登録番号:
- 1212301558
中国
岡山県立図書館
紙- 請求記号:
- 801.019/オカ17/3
- 図書登録番号:
- 0016433963
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-7589-2377-4
- タイトルよみ
- コーパス カラ ワカル ゲンゴ ヘンカ ヘンイ ト ゲンゴ リロン
- 巻次・部編番号
- 3
- 著者・編者
- 小川芳樹, 中山俊秀 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022.12
- 出版年(W3CDTF)
- 2022