本文に飛ぶ
図書

安井浩司読本 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

安井浩司読本. 1

国立国会図書館請求記号
KG693-M1139
国立国会図書館書誌ID
032507333
資料種別
図書
著者
酒卷英一郎, 大井恒行, 九堂夜想, 鶴山裕司 編集
出版者
金魚屋プレス日本版
出版年
2022.11
資料形態
ページ数・大きさ等
280 p ; 21 cm
NDC
911.362
すべて見る

資料詳細

内容細目:

安井浩司による安井浩司(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

難解だが最も現代的な俳句の最高峰である安井浩司。その文学を未発表原稿から読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安井浩司読本編集委員 安井浩司は昭和11年(1936年)生まれの前衛俳句作家です。18歳の時に寺山修司を中心とする10代の俳誌『牧羊神』に参加し、昭和34年(1959年)に永田耕衣に師事しました。耕衣主催の『琴座』に寄稿しながら昭和39年(1964年)には高柳重信主宰の『俳句評論』に参加し、多くの優...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 安井浩司自選句 一〇〇句 14

  • 安井浩司インタビュー

  • Ⅰ 同人句誌「Unicorn」の時代 23

  • Ⅱ 俳句と批評―『安井浩司俳句評林全集』刊行 44

  • Ⅲ 永田耕衣師について 55

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905221-15-9
タイトル
タイトルよみ
ヤスイ コウジ ドクホン
巻次・部編番号
1
著者・編者
酒卷英一郎, 大井恒行, 九堂夜想, 鶴山裕司 編集
著者標目
編集責任者 : 酒巻, 英一郎, 1950- サカマキ, エイイチロウ, 1950- ( 00901092 )典拠
編集責任者 : 大井, 恒行, 1948- オオイ, ツネユキ, 1948- ( 00794803 )典拠
編集責任者 : 九堂, 夜想, 1970- クドウ, ヤソウ, 1970- ( 001315127 )典拠
編集責任者 : 鶴山, 裕司, 1961- ツルヤマ, ユウジ, 1961- ( 032543790 )典拠
出版年月日等
2022.11
出版年(W3CDTF)
2022