本文に飛ぶ
図書

水色の風の街 (Junior poem series = ジュニアポエムシリーズ ; 304)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

水色の風の街

(Junior poem series = ジュニアポエムシリーズ ; 304)

国立国会図書館請求記号
Y8-N22-M753
国立国会図書館書誌ID
032516056
資料種別
図書
著者
宮本美智子 詩集ほか
出版者
銀の鈴社
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
133 p ; 22 cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

要約等:

ママとぼうやが おり紙を たたんでつくった ペンダント だあれにとどけて あげましょね (「ママとぼうやの おはなしは」より) 子どもにもわかる言葉で真実の世界をうたう詩集。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

宮本 美智子 詩・宮本 美智子(みやもと みちこ) 1948年広島県に生まれる。鈴が峰女子短期大学卒業。幼少のころ、母が入退院をくりかえすたびに父は新しい童謡絵本を1冊私に持たせて、祖母の家にあずけた。暗い祖母の家で見た童謡絵本の美しさは心の中で生涯きえることはなく、現在の詩や童謡作りの原点になって...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◆もくじ◆

  • 序詞 かくれんぼ おにごっこ

  • Ⅰ 星の海から

  • ・星の海から ・あかちゃんうまれた 朝だから ・ママとぼうやの おはなしは ・わたゆきの歌 ・約束 ・星空・鈴の音色 ・ゆきんこ ゆきびら ゆきのはな ・メロディーの花たば ・雪の上のコンサート ・「バイオリン協奏曲第一楽章」は

  • Ⅱ 空のハンカチ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86618-141-7
タイトル
タイトルよみ
ミズイロ ノ カゼ ノ マチ
著者・編者
宮本美智子 詩集
阿見みどり 絵
著者標目
著者 : 宮本, 美智子, 1948- ミヤモト, ミチコ, 1948- ( 001237586 )典拠
挿絵者 : 阿見, みどり, 1937- アミ, ミドリ, 1937- ( 00144531 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022