図書
書影

構造と自然 : 哲学と人類学の交錯

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

構造と自然 : 哲学と人類学の交錯

国立国会図書館請求記号
G121-M105
国立国会図書館書誌ID
032518195
資料種別
図書
著者
檜垣立哉, 山崎吾郎 編著
出版者
勁草書房
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
240,2p ; 22cm
NDC
389
すべて見る

資料詳細

内容細目:

自分自身の哲学者になること / 山崎吾郎 著他者の認識と理解 / 磯直樹 著メラネシアからの思考 / 里見龍樹 著...

要約等:

構造主義からアクターネットワークセオリーまで、哲学と人類学という二つの知的実践は交錯してきた。その現代的な意義を考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

檜垣 立哉 檜垣 立哉(大阪大学教授) 1964年、埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。大阪大学にて博士号取得(文学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は哲学、現在思想。主な著書に『日本近代思想論――技術、自然、生命』(青土社、2022年)、『バロックの哲学――反―理...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 自分自身の哲学者になること――文化人類学と哲学が交錯する場所で[山崎吾郎]

  • 1 ともに生み出される人類学

  • 2 自然と文化のねじれた関係

  • 3 形の論理――神話、制度、技術

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-10314-0
タイトルよみ
コウゾウ ト シゼン : テツガク ト ジンルイガク ノ コウサク
著者・編者
檜垣立哉, 山崎吾郎 編著
著者標目
編者 : 檜垣, 立哉, 1964- ヒガキ, タツヤ, 1964- ( 00805454 )典拠
編者 : 山崎, 吾郎, 1978- ヤマザキ, ゴロウ, 1978- ( 001187372 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
240,2p