図書
書影

金融規制の論点25 (KINZAIバリュー叢書L)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金融規制の論点25

(KINZAIバリュー叢書L)

国立国会図書館請求記号
AZ-441-M52
国立国会図書館書誌ID
032533868
資料種別
図書
著者
中央総合法律事務所 編著
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
246p ; 19cm
NDC
338.32
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆規制の網が張り巡らされている金融界でビジネスをする人の1冊。◆レギュレーションを業務範囲と業務遂行と有事の際の対応に分類。◆項目毎に、どのように規制されてきたかを解説し、これからどうすべきかを提案。◆法曹実務家たる弁護士が「規制の歴史」を振り返ったゴールデンドロップ25滴。【主要目次】第1章 業務...

著者紹介:

弁護士法人中央総合法律事務所 弁護士法人中央総合法律事務所 特に、金融法・金融規制法(金融レギュレーション)に係る多様な案件を積極的に取り扱う法律事務所。 中務嗣治郎弁護士が1968年に開設して以来、長きにわたり金融法務に携わる。金融庁での勤務経験含め、当該分野の実務経験を有する弁護士が多数在籍し、...

書店で探す

目次

  • 第1章 業務範囲に関する規制

  • ・1 為替取引

  • ・2 銀行の業務範囲規制

  • ・3 媒介概念

  • ・4 金融庁の見解(ノーアクションレター制度等)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-14218-1
タイトルよみ
キンユウ キセイ ノ ロンテン ニジュウゴ
著者・編者
中央総合法律事務所 編著
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 中央総合法律事務所 チュウオウ ソウゴウ ホウリツ ジムショ ( 00315660 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022