図書
書影

帝国主義とパンデミック : 医療と経済の東南アジア史 (歴史文化ライブラリー ; 564)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

帝国主義とパンデミック : 医療と経済の東南アジア史

(歴史文化ライブラリー ; 564)

国立国会図書館請求記号
EG225-M25
国立国会図書館書誌ID
032539006
資料種別
図書
著者
千葉芳広 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
498.0223
すべて見る

資料詳細

要約等:

帝国は感染症の流行にどう対応したのか。20世紀にいたる東南アジア医療史をたどり、病と健康の歴史をグローバルな視点で解明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

千葉 芳広 1967年、宮城県生まれ。1999年、北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系教授、博士(経済学) ※2022年12月現在 【主要著書・論文】『フィリピン社会経済史―都市と農村の織り成す生活世界―』(北海道大学出版会、2009年)、...

書店で探す

目次

  • グローバル化と医療―プロローグ/生態環境・貿易と感染症(生態環境と医学/ヨーロッパ人の参入と現地社会の健康)/帝国主義の時代(イギリスの覇権/蘭領東インドと仏領インドシナ/スールー王国とフィリピン/帝国と現地社会)/パンデミックの時代(進む経済開発、広がる感染症/天然痘と種痘の広まり/三つのパンデミック―コレラ、腺ペスト、スペイン風邪)/帝国医療の介入、変容する現地社会(植民地統治と帝国医療/人種・経済開発・ジェンダー/帝国医療の比較/帝国医療のつながり)/民族主義の台頭と地域医療の拡大(医療の民族化/国際保健と地域保健)/医療史と現代社会―エピローグ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05964-0
タイトルよみ
テイコク シュギ ト パンデミック : イリョウ ト ケイザイ ノ トウナン アジアシ
著者・編者
千葉芳広 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 千葉, 芳広 チバ, ヨシヒロ ( 01181328 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023