図書
書影

日本語生中継 : 聞いて覚える話し方 : JLPT N2以上 中-上級 新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本語生中継 : 聞いて覚える話し方 : JLPT N2以上. 中-上級

新版

国立国会図書館請求記号
KF31-M146
国立国会図書館書誌ID
032539390
資料種別
図書
著者
ボイクマン総子, 宮谷敦美, 小室リー郁子
出版者
くろしお出版
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
142 p ; 26 cm
NDC
810.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

本冊の改訂に伴い、指導のポイントの解説を改訂。追加の練習問題が新設され、スキットの語彙の使い方や重要表現の理解が確認できる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ボイクマン 総子 ボイクマン総子(ぼいくまん ふさこ) 大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了、博士(言語・文化学) 現在、東京大学 大学院総合文化研究科 教授 著書に、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1』、『聞いて覚える話し方 日本語生中継 初中級編1 教室活動のヒント&タ...

書店で探す

目次

  • 1. 「今、いないんですけど」-伝言-

  • ・不在であることを伝える

  • ・伝言を申し出る

  • ・伝言を頼む

  • 2. 「一緒に行ってみない?」-勧誘-

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87424-923-9
タイトルよみ
ニホンゴ ナマチュウケイ : キイテ オボエル ハナシカタ : JLPT N2 イジョウ
巻次・部編番号
中-上級
著者・編者
ボイクマン総子, 宮谷敦美, 小室リー郁子
新版
著者標目
著者 : 宮谷, 敦美 ミヤタニ, アツミ ( 00950237 )典拠
出版年月日等
2022.12