本文に飛ぶ
図書

日本古典文学を世界にひらく : EAJS (ヨーロッパ日本研究協会) で発表しよう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本古典文学を世界にひらく = Opening classical Japanese literature to the world : EAJS (ヨーロッパ日本研究協会) で発表しよう

国立国会図書館請求記号
KG12-M60
国立国会図書館書誌ID
032542400
資料種別
図書
著者
横溝博, クレメンツ・レベッカ, ノット・ジェフリー 編
出版者
勉誠出版
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
318, 21 p ; 21 cm
NDC
910.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『源氏物語』のパトロン・藤原道長と紫式部の〈戦略〉テーマコンセプト / 横溝博『源氏物語』の勝利 / 横溝博...

要約等:

ヨーロッパにおける日本学は長い伝統を有しており、ハイレベルかつバラエティに富んだ視角は、世界規模での学的影響を与え続けている。そのヨーロッパ日本学の最先端を伝える研究集会が、1973年設立されたEAJS(ヨーロッパ日本研究協会)による国際会議である。本書では2021年に開催された同集会における日本古...

著者紹介:

横溝博 横溝博(よこみぞ・ひろし) 1971年生まれ。博士(文学)。東北大学大学院教授。 専門は中古・中世物語文学。 論文に「『落窪物語』と『夜の寝覚』の〈事件〉─平安朝物語文学史の再構築に向けて」(『国語と国文学』98-5、2021年5月)、「『堤中納言物語』の再評価─《娯楽+教育》の物語として」...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • EAJS大会の開催都市一覧(1973~2021)

  • 第一部 『源氏物語』のパトロン・藤原道長と紫式部の〈戦略〉  The Tale of Genji, its Author, and her Patron: The “Strategies” of Murasaki Shikibu and Fujiwara no Michinaga

  • テーマコンセプト 横溝博

  • 『源氏物語』の勝利―「絵合」巻における主家賛美の方法と紫式部 The Tale of Genji, Victorious: Murasaki Shikibu and Techniques of Household Encomium in the “Picture Contest” Chapter 横溝博

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-39014-5
タイトルよみ
ニホン コテン ブンガク オ セカイ ニ ヒラク : EAJS (ヨーロッパ ニホン ケンキュウ キョウカイ) デ ハッピョウシヨウ
著者・編者
横溝博, クレメンツ・レベッカ, ノット・ジェフリー 編
著者標目
編者 : 横溝, 博 ヨコミゾ, ヒロシ ( 01099477 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
318, 21 p