本文に飛ぶ
図書

電子署名活用とDX (KINZAIバリュー叢書L)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電子署名活用とDX

(KINZAIバリュー叢書L)

国立国会図書館請求記号
AZ-785-M191
国立国会図書館書誌ID
032551572
資料種別
図書
著者
宮川賢司 著
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
166p ; 19cm
NDC
327.22
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆DXの実現に向けた第1歩。◆「紙と押印」における実務を振り返りながら、契約をデジタル化する場合のリスクを概説。◆事例においては、国内契約と海外契約に分けて、契約のデジタル化を行う際の法的留意点について平易に解説。◆契約のデジタル化にとどまらず、契約以外の文書デジタル化、行政手続のデジタル化、日本に...

著者紹介:

宮川 賢司 宮川 賢司(みやがわ けんじ) 1997年、慶應義塾大学法学部卒。2000年、司法修習(52期)を経て弁護士登録(第二東京弁護士会)。2000年から2014年まで田中・高橋法律事務所(現事務所名 クリフォードチャンス法律事務所)勤務。2004年、英国University College ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 デジタル化とDX

  • ・1 デジタル化とDXの違い

  • ・2 紙と押印

  • ・3 電子署名・電子契約、その他トラストサービスの概要

  • ・4 電子契約・電子署名の導入検討

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-14219-8
タイトルよみ
デンシ ショメイ カツヨウ ト ディーエックス
著者・編者
宮川賢司 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 宮川, 賢司 ミヤガワ, ケンジ ( 032597079 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022