本文に飛ぶ
図書

ゼロから自治体を創ったらどうなるか? : 元村長宮田正馗が語る大潟村のあゆみ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゼロから自治体を創ったらどうなるか? : 元村長宮田正馗が語る大潟村のあゆみ

国立国会図書館請求記号
AZ-1311-M1469
国立国会図書館書誌ID
032556411
資料種別
図書
著者
宮田正馗 著
出版者
公職研
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
183p 図版10p ; 21cm
NDC
318.224
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本第2の湖を埋め立て、ゼロから新たに創られた大潟村。入植当時は人々は対等・平等な関係だったが、猫の目農政に翻弄され村が二分されていき…。大潟村の黎明期に村長を6期務めた著者が、激動の村づくりの歴史を語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

宮田正馗 株式会社ルーラル大潟代表取締役会長。1938(昭和13)年10月9日生まれ。秋田県八竜村(現三種町)出身。秋田県立金足農業高校卒。元八竜村議員(2期)。元大潟村村長(6期)。元秋田県町村会長。主著に『ゼロからの自治-大潟村の軌跡と村長・宮田正馗』(共著)。(提供元: 出版情報登録センター(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第1章 はじまり

  • 原点

  • 大潟村誕生~入植者同士による最初の選挙活動

  • 第2章 モチ米追加作付け指導と第1次青刈り騒動

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-87526-435-4
タイトルよみ
ゼロ カラ ジチタイ オ ツクッタラ ドウ ナルカ : モトソンチョウ ミヤタ セイキ ガ カタル オオガタムラ ノ アユミ
著者・編者
宮田正馗 著
著者標目
著者 : 宮田, 正馗, 1938- ミヤタ, セイキ, 1938- ( 001106476 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023
数量
183p 図版10p