図書
書影

三橋敏雄の百句 : 少数派としての矜持

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三橋敏雄の百句 : 少数派としての矜持

国立国会図書館請求記号
KG693-M1174
国立国会図書館書誌ID
032561484
資料種別
図書
著者
池田澄子
出版者
ふらんす堂
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
203 p ; 18 cm
NDC
911.362
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆少数派としての矜持 窓越しに四角な空の五月晴(『靑の中』)  敏雄は十三歳の頃に短歌に関心を持ち、たまたま改造文庫の北原白秋歌集『花樫』を求めたのを手はじめに、同文庫の歌集類を読み続けた。父は俳句を詠んでいらしたが、敏雄は俳句には全く関心を抱かなかったという。  就職した書籍取次店「東京堂」で...

著者紹介:

池田澄子 1936年3月25日 鎌倉に生まれ、多く新潟で育つ。 30歳代終り近く俳句に出会い、1975年「群島」入会のち同人。 1983年より三橋敏雄に私淑、のち師事。 1987年12月29日、「群島」主宰・堀井鶏逝去。「群島」終刊。三橋敏雄の勧めで「俳句評論」に準同人として入会、「面」句会に...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7814-1527-7
タイトルよみ
ミツハシ トシオ ノ ヒャック : ショウスウハ ト シテ ノ キョウジ
著者・編者
池田澄子
著者標目
著者 : 池田, 澄子, 1936- イケダ, スミコ, 1936- ( 00180667 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
203 p