本文に飛ぶ
図書

従業員に伝える年金の本 : 総務・人事必携

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

従業員に伝える年金の本 : 総務・人事必携

国立国会図書館請求記号
EG134-M112
国立国会図書館書誌ID
032566580
資料種別
図書
著者
丹治和人, 松本真彩美 共著
出版者
産労総合研究所出版部経営書院
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
244p ; 21cm
NDC
364.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

基本的な制度の説明とQ&Aで解説し、年金制度について知りたい人、教える必要がある人が知っておくべき内容が詰まった一冊です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

丹治和人 社会保険労務士。立教大学法学部卒業後、企業にて経理・総務・営業を17年間経験し、1993年に故郷の静岡に戻り社労士事務所を開設。サラリーマン時代の経験を活かし、中小企業を顧客にしながら、金融機関での年金相談や職員研修など年金業務にも力を入れる。松本真彩美 社会保険労務士。大学卒業後、百貨店...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 公的年金のしくみ

  • 第2章 社会保険への加入と保険料

  • 第3章 60歳代前半の働き方と年金

  • 第4章 65歳以降も働く人と年金

  • 第5章 遺族年金のしくみ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86326-338-3
タイトルよみ
ジュウギョウイン ニ ツタエル ネンキン ノ ホン : ソウム ジンジ ヒッケイ
著者・編者
丹治和人, 松本真彩美 共著
著者標目
著者 : 丹治, 和人, 1952- タンジ, カズヒト, 1952- ( 001104387 )典拠
著者 : 松本, 真彩美 マツモト, マサミ ( 032610311 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023
数量
244p