図書
書影

気候の大研究 : どのようにつくられる?なぜ変化する? (楽しい調べ学習シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

気候の大研究 : どのようにつくられる?なぜ変化する?

(楽しい調べ学習シリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y11-N23-M58
国立国会図書館書誌ID
032580334
資料種別
図書
著者
仁科淳司 監修
出版者
PHP研究所
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
55p ; 29cm
NDC
451.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

世界の各地域の気候にはどんな特徴があり、どのようにつくられるのか? 温暖化が進むいま、知っておきたい気候のしくみを解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

仁科 淳司 1957年神奈川県生まれ。1986年、東京大学大学院理学系研究科地理学専門課程博士課程修了(理学博士)。明治学院大学、都留文科大学、津田塾大学、千葉大学講師。専門は気候学、特にアメダスデータなどを用いた中規模(メソ)スケールの気候学。おもな著書に『やさしい気候学 気候から理解する世界の自...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-569-88090-7
タイトルよみ
キコウ ノ ダイケンキュウ : ドノヨウニ ツクラレル ナゼ ヘンカ スル
著者・編者
仁科淳司 監修
シリーズタイトル
著者標目
監修者 : 仁科, 淳司, 1957- ニシナ, ジュンジ, 1957- ( 00921475 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023