図書
書影

何のための学校教育か : 「反逆者」を育てるために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

何のための学校教育か : 「反逆者」を育てるために

国立国会図書館請求記号
FA25-M141
国立国会図書館書誌ID
032602719
資料種別
図書
著者
アルフィー・コーン 著ほか
出版者
丸善プラネット
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 21cm
NDC
370
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Feel-Bad Education

資料詳細

要約等:

本書はアルフィー・コーンの評論集です。コーンは、教師や親が一方的に子どもに教え込んだり、報酬や罰で統制したりするのではなく、子どもとともに考え行動することの重要性を様々な面から説きます。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

友野 清文 昭和女子大学全学共通教育センター(教職課程)教授 岡山市出身。財団法人日本私学教育研究所専任研究員などを経て、2009 年10月から昭和女子大学総合教育センター(教職課程)准教授。2014 年4 月から現職 主な著書に、『ジグソー法を考える』(丸善プラネット 2016 年)、『現代の家庭...

書店で探す

目次

  • 第一部 進歩主義を越えて

  • 第二部 学ぶことで大切なこと

  • 第三部 環境と人間関係 生徒は学校をどのように感じているのか

  • 第四部 全体像を捉える 教育政策のあり方

  • 第五部 学校を越えて 心理的課題と家庭教育

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86345-540-5
タイトルよみ
ナンノ タメ ノ ガッコウ キョウイク カ : ハンギャクシャ オ ソダテル タメ ニ
著者・編者
アルフィー・コーン 著
友野清文, 飯牟禮光里, 根岸香衣弥 訳
著者標目
訳者 : 友野, 清文, 1958- トモノ, キヨフミ, 1958- ( 00177052 )典拠
訳者 : 飯牟禮, 光里 イイムレ, ミツリ ( 001319161 )典拠
訳者 : 根岸, 香衣弥 ネギシ, カイヤ ( 032643528 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023
数量
254p