図書
書影

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?

国立国会図書館請求記号
DK155-M18
国立国会図書館書誌ID
032628032
資料種別
図書
著者
幡野武彦, 松田琢磨 著
出版者
日経BP
出版年
2023.2
資料形態
ページ数・大きさ等
229p ; 20cm
NDC
683.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは、日本郵船など3社のコンテナ船部門が統合したコンテナ運航会社。その成功物語。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

幡野 武彦 日本海事新聞編集局長。1969年生まれ。駒澤大学文学部卒業。  専門学校講師を経て、2000年日本海事新聞社入社、コンテナ海運  を取材。2019年編集部長、2022年12月から現職。松田 琢磨 拓殖大学商学部教授。1973年生まれ。1997年筑波大学第三学群 社会工学類卒業。2016年...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 邦船社3社が赤字お荷物事業を統合してシンガポールに飛ばしたら、

  • 「出島組織」に奇跡が起きて2年連続で利益が2兆円!

  • 第1章 世界的不況とコンテナ市況の低迷

  • 邦船3社、コンテナ事業の統合を発表

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-00137-8
タイトルよみ
ヒノマル コンテナ ガイシャ ワン ワ ナゼ セイコウ シタ ノカ
著者・編者
幡野武彦, 松田琢磨 著
著者標目
著者 : 幡野, 武彦, 1969- ハタノ, タケヒコ, 1969- ( 032664577 )典拠
著者 : 松田, 琢磨, 1973- マツダ, タクマ, 1973- ( 032423748 )典拠
出版年月日等
2023.2
出版年(W3CDTF)
2023
数量
229p