図書
書影

「心の病」の脳科学 : なぜ生じるのか、どうすれば治るのか (ブルーバックス ; B-2224)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「心の病」の脳科学 : なぜ生じるのか、どうすれば治るのか

(ブルーバックス ; B-2224)

国立国会図書館請求記号
SC361-M322
国立国会図書館書誌ID
032628069
資料種別
図書
著者
林(高木)朗子, 加藤忠史 編
出版者
講談社
出版年
2023.2
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 18cm
NDC
493.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

うつ病、自閉スペクトラム症、ADHD、統合失調症、双極性障害…脳の中で何が起きているのか? 様々な角度から精神疾患の解明に挑む研究者たちが、そのしくみから「治る病」にするための道筋までをわかりやすく紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

林(高木) 朗子 理化学研究所 脳神経科学研究センター 多階層精神疾患研究チーム チームリーダー。1999年、群馬大学医学部医学科卒業。その後、同大学大学院医学系研究科に入学し、2005年に修了。博士(医学)。その後、ジョンズ・ホプキンズ大学、東京大学などを経て、2019年より現職。新学術領域「マル...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-528363-9
タイトルよみ
ココロ ノ ヤマイ ノ ノウカガク : ナゼ ショウジル ノカ ドウスレバ ナオル ノカ
著者・編者
林(高木)朗子, 加藤忠史 編
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 林, 朗子 ハヤシ, アキコ ( 032680108 )典拠
編者 : 加藤, 忠史, 1963- カトウ, タダフミ, 1963- ( 00688034 )典拠
出版年月日等
2023.2
出版年(W3CDTF)
2023