書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
1.青年の登場 2.通俗教育、社会教育行政と青年団体 3.少年、少女像の誕生 4.大正新教育と子どもの読み・書き文化 5.口演童話と子どもの読書:図書館児童サービスの普及との関係 6.女性にとっての教育:「女学生」と「女工」 7.女性団体・女子青年団と家庭教育 8.総動員体制下の青年教育 9.戦後社会教育と青年団、婦人会 10.社会教育の方法としての共同学習 11.サークル文化と生活記録運動 12.働く青年たちの学習と教育 13.変化する農村社会における地域青年活動 14.聴くことから教育をとらえ返す:東日本大震災の被災地活動を例に 15.若者と教育
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 372.106-ヤグ
- 図書登録番号:
- 107107813
関東
東京都立多摩図書館
紙- 請求記号:
- 372.1-5006-2023
- 図書登録番号:
- 7116559781
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 372.1
- 図書登録番号:
- 2074335392
相模原市立図書館
紙- 図書登録番号:
- 35168087
中国
広島県立図書館
紙- 請求記号:
- 372.1/123ヤ
- 図書登録番号:
- 1008473892
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-595-32382-9
- タイトル
- タイトルよみ
- ニホン ノ ブンカ ト キョウイク
- 著者・編者
- 矢口徹也, 辻智子 編著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 編者 : 矢口, 徹也, 1956- ヤグチ, テツヤ, 1956- ( 00977828 )典拠編者 : 辻, 智子, 1971- ツジ, トモコ, 1971- ( 01019225 )典拠
- 出版年月日等
- 2023.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2023