図書
書影

古代中世の日本 (放送大学教材. 人間と文化コース/専門科目)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代中世の日本

(放送大学教材. 人間と文化コース/専門科目)

国立国会図書館請求記号
GB161-M308
国立国会図書館書誌ID
032628182
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12888921
資料種別
図書
著者
近藤成一, 坂上康俊 編著
出版者
放送大学教育振興会
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 21cm
NDC
210.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版表示等はカバーによる

資料詳細

要約等:

古代中世の日本に関する歴史を、最新の研究に基づいて考察する。基本となる史料や史跡の検討を踏まえ、発掘調査や新発見史料による知見を加える。世界史のなかで日本史を考える視角を重視し、歴史を構造的に把握することを目指す。古代中世日本の具体的な歴史事象に即して、歴史を科学的に研究する方法を身に着ける糸口とす...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.古代中世の日本へ 2.列島の先史時代 3.倭政権の形成と展開 4.律令国家への道 5.平城京の時代 6.古代国家の成熟 7.摂関政治と地方社会 8.院政の時代 9.鎌倉幕府の成立と朝廷 10.モンゴル戦争 11.荘園と村落 12.南北朝の動乱 13.室町殿の時代 14.室町幕府の分裂から戦国時代へ 15.室町殿から「天下人」へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-595-32393-5
タイトルよみ
コダイ チュウセイ ノ ニホン
著者・編者
近藤成一, 坂上康俊 編著
著者標目
編者 : 近藤, 成一, 1955- コンドウ, シゲカズ, 1955- ( 00907669 )典拠
編者 : 坂上, 康俊, 1955- サカウエ, ヤストシ, 1955- ( 00761058 )典拠
編集責任者 : 放送大学 ホウソウ ダイガク ( 00646432 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023