図書
書影

続・最後の場所 12号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

続・最後の場所. 12号

国立国会図書館請求記号
Y94-M29338
国立国会図書館書誌ID
032635417
資料種別
図書
著者
-
出版者
論創社 (発売)
出版年
[2023.2]
資料形態
ページ数・大きさ等
97p ; 21cm
NDC
905
すべて見る

資料詳細

要約等:

菅原則生による思想・文芸批評誌を、第8号より論創社から発売。 伊川達郎、井谷泰彦による論考を掲載し、編者である菅原則生の「きれぎれの感想(2023年1月)ロシアのウクライナ侵攻(2)」も収録。 また資料として、宿沢あぐりによる「吉本隆明講演年譜(1980年から1990年まで)」と、吉本隆明を囲む対談...

著者紹介:

菅原則生 菅原則生(すがわらのりお) 1950年福井出身。76年『最後の場所』創刊、83年終刊。創刊の頃、吉本隆明さんから云われた「あなたが抱えている課題は、トロツキーを始めとして、古今東西、誰一人として解いた者はいません」ということばが耳の底に残る。終刊後、校正を業とする。時折、正気(狂気)が蘇...

書店で探す

目次

  • きれぎれの感想 (2023年1月)ロシアのウクライナ侵攻(2)——菅原則生

  • 森鷗外の『カズイスチカ』と父の話————伊川龍郎

  • 南島村内法に関する一考察②——————井谷泰彦

  • 【資料】

  • 吉本隆明講演年譜(1980年から1990年まで)——宿沢あぐり

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8460-2253-2
タイトルよみ
ゾク サイゴ ノ バショ
巻次・部編番号
12号
出版年月日等
[2023.2]
出版年(W3CDTF)
2023
数量
97p
大きさ
21cm