図書
書影

百貨店の戦後史 : 全国老舗デパートの黄金時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

百貨店の戦後史 : 全国老舗デパートの黄金時代

国立国会図書館請求記号
DH468-M271
国立国会図書館書誌ID
032640428
資料種別
図書
著者
夫馬信一 著
出版者
国書刊行会
出版年
2023.1
資料形態
ページ数・大きさ等
322p 図版16p ; 22cm
NDC
673.83
すべて見る

資料詳細

要約等:

隆盛を極めつつ今は消えてしまった全国各地の老舗デパート。黄金時代から閉店まで、その興亡の歴史を日本の戦後史とともに振り返る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

夫馬信一 1959年東京生まれ。航空貨物の輸出業、物流関連の業界紙記者、コピーライターなどを経て、現在は日本の現代史をさまざまな側面から照射する書籍の編集・執筆にたずさわる。おもな著書に『幻の東京五輪・万博1940』(原書房、2016年)、『航空から見た戦後昭和史/ビートルズからマッカーサーまで』(...

書店で探す

目次

  • 地図(本書に登場する百貨店)

  • プロローグ 悪疫の襲来(2020)

  • ❖東急百貨店東横店(東京都渋谷区)

  • 2020年3月31日:静かな幕切れ/混迷と繁栄の時代に生まれ/ロープウェイ「ひばり号」と東急会館/渋谷を「シブヤ」たらしめたもの/「最後の日」の致し方ない事情/

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-07453-9
タイトルよみ
ヒャッカテン ノ センゴシ : ゼンコク シニセ デパート ノ オウゴン ジダイ
著者・編者
夫馬信一 著
著者標目
著者 : 夫馬, 信一, 1959- フマ, シンイチ, 1959- ( 01173703 )典拠
出版年月日等
2023.1
出版年(W3CDTF)
2023
数量
322p 図版16p