図書
書影

戦後日本の教員採用 : 試験はなぜ始まり普及したのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本の教員採用 : 試験はなぜ始まり普及したのか

国立国会図書館請求記号
FC23-M183
国立国会図書館書誌ID
032647996
資料種別
図書
著者
前田麦穂 著
出版者
晃洋書房
出版年
2023.2
資料形態
ページ数・大きさ等
180p ; 22cm
NDC
373.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

問題設定試験はいらない?推薦から試験へ...

要約等:

教員免許更新制度の見直しなど、教員採用制度改革の議論のためにも必読の書! 教員採用は、法制度上では「競争試験」(志願者間の相対的判定)ではなく「選考」(志願者個人が一定の基準に適合しているかを判定)により行われると定められているが、その運用実態は、試験成績の相対的判定に基づく合否決定という「選考試験...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序 章 問題設定:「教員採用試験」のはじまりを描く

  • 序.1 問題の所在

  • 序.2 先行研究の検討

  • 序.3 分析課題の設定と事例選択

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3709-0
タイトルよみ
センゴ ニホン ノ キョウイン サイヨウ : シケン ワ ナゼ ハジマリ フキュウ シタ ノカ
著者・編者
前田麦穂 著
著者標目
著者 : 前田, 麦穂, 1991- マエダ, ムギホ, 1991- ( 032687966 )典拠
出版年月日等
2023.2
出版年(W3CDTF)
2023
数量
180p