図書
書影

ふだん使いの文章レトリック : たとえる、におわす、ほのめかす!?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ふだん使いの文章レトリック = Common Sentence Rhetoric : たとえる、におわす、ほのめかす!?

国立国会図書館請求記号
KF111-M9
国立国会図書館書誌ID
032653150
資料種別
図書
著者
ながたみかこ 著
出版者
笠間書院
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
816.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

比喩や反復、婉曲など、様々な種類がある文章技法=レトリック。文学作品や歌詞、キャッチコピーなどを挙げながらその効果を解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ながたみかこ ながたみかこ <プロフィール> 絵本や童話などの児童書のほか、一般文芸や作詞など幅広く手掛ける作家。言葉遊びや日本の民話、妖怪などの面白さを子供向けにわかりやすく表現する作品が多い。著書に『日本の妖怪&都市伝説事典』(大泉書店)、『こわくて不思議な妖怪の話』(池田書店)、『裏切りの...

書店で探す

目次

  • 【目 次】

  • はじめに

  • 1 喩えを使って説明しづらいことを表す

  • 2 極端な表現でユーモアを交える

  • 3 語や音を繰り返して強く訴える

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70981-3
タイトルよみ
フダンズカイ ノ ブンショウ レトリック
著者・編者
ながたみかこ 著
著者標目
著者 : ながた, みかこ, 1968- ナガタ, ミカコ, 1968- ( 00714209 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
303p