本文に飛ぶ
図書

講義アメリカの思想と文学 : 分断を乗り越える「声」を聴く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講義アメリカの思想と文学 : 分断を乗り越える「声」を聴く

国立国会図書館請求記号
KS184-M44
国立国会図書館書誌ID
032660000
資料種別
図書
著者
白岩英樹 著
出版者
白水社
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
201p ; 19cm
NDC
930.29
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語抄訳付

資料詳細

要約等:

私たちはなぜ学ぶのか? そしてどう生きるべきか? エマソンからホイットマン、アンダーソンまで米文学を通して考える白熱授業!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

白岩 英樹 1976年、福島県生まれ。早稲田大学卒業後、AP通信を経て、大阪芸術大学大学院で博士号を取得。現在、高知県立大学文化学部准教授。著書に『シャーウッド・アンダーソン論』(作品社)、『ユニバーサル文学談義』(共著、作品社)、訳書に『シャーウッド・アンダーソン全詩集』(作品社)。(提供元: 出...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1講 はじめに

  • 第2講 ベンジャミン・フランクリン(Benjamin Franklin, 1706-90)

  • 第3講 ラルフ・ウォルドー・エマソン(Ralph Waldo Emerson, 1803-82)

  • 第4講 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(Henry David Thoreau, 1817-62)

  • 第5講 ウォルト・ホイットマン(Walt Whitman, 1819-92)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-560-09484-6
タイトルよみ
コウギ アメリカ ノ シソウ ト ブンガク : ブンダン オ ノリコエル コエ オ キク
著者・編者
白岩英樹 著
著者標目
著者 : 白岩, 英樹, 1976- シライワ, ヒデキ, 1976- ( 00843622 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
201p