図書

百冊で耕す : 〈自由に、なる〉ための読書術

図書を表すアイコン

百冊で耕す : 〈自由に、なる〉ための読書術

国立国会図書館請求記号
UG15-M91
国立国会図書館書誌ID
032660052
資料種別
図書
著者
近藤康太郎 著
出版者
CCCメディアハウス
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
310p ; 19cm
NDC
019.12
すべて見る

資料詳細

要約等:

『朝日新聞』名文記者による読書術。自分にとってのカノン(正典)百冊を、自力で選び、深く読み、そして最終的にはその百冊さえも必要なくなるほど、己の一部にする。そのための方法論を11のテーマで解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

近藤康太郎 朝日新聞編集委員・天草支局長/作家/評論家/百姓/猟師/私塾塾長 1963年、東京・渋谷生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、1987年、朝日新聞社入社。川崎支局、学芸部、AERA編集部、ニューヨーク支局を経て、2021年から現職。新聞紙面では、コラム「多事奏論」、地方での米作りや狩猟体験を...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • はじめに

  • 第1章 終わりなき論争:速読の技術/遅読の作法

  • ■A面 速読の技術――本を精査するためのスキニング

  • ■B面 遅読の作法――空気を味わうためのテクニック

  • 第2章 本という投資:本を買う/本を借りる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-484-22233-2
タイトルよみ
ヒャクサツ デ タガヤス : ジユウ ニ ナル タメ ノ ドクショジュツ
著者・編者
近藤康太郎 著
著者標目
著者 : 近藤, 康太郎, 1963- コンドウ, コウタロウ, 1963- ( 00559847 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
310p