本文に飛ぶ
図書

効果音の作り方バイブル : 考え方からしっかりわかる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

効果音の作り方バイブル : 考え方からしっかりわかる

国立国会図書館請求記号
KD587-M19
国立国会図書館書誌ID
032666390
資料種別
図書
著者
小川哲弘 著
出版者
技術評論社
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 23cm
NDC
771.56
すべて見る

資料詳細

要約等:

▼理想の効果音を作りたい…でもどうやって? 「考え方」がわかれば大丈夫!▼本書では、著者がこれまでにコンピューターゲーム業界で培ってきた効果音制作のノウハウを、余すことなく公開しています。また、ゲームのみならず、特撮やCGなどの映像制作者の方々にも、音に関する考え方が参考になるでしょう。偶発性に頼り...

著者紹介:

小川 哲弘 小川 哲弘(おがわ てつひろ) 効果音クリエイター。効果音専門制作「OGAWA SOUND」代表。元ゲーム会社のサウンドデザイナーとしての経験から、効果音の重要性に気づき、ゲーム用の効果音作りに特化したOGAWA SOUNDを立ち上げる。 制作スタイルは、マイクで録音した生音素材をコン...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第0章 “体験” ゼロから効果音を作ってみよう

  • 0-1 体験版で効果音作りの準備

  • 0-2 7つのSTEPで初めての効果音を作る

  • 0-3 スマートフォンを使って風の音を作る

  • 0-4 初めての効果音作りを終えて

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-13348-1
タイトルよみ
コウカオン ノ ツクリカタ バイブル : カンガエカタ カラ シッカリ ワカル
著者・編者
小川哲弘 著
著者標目
著者 : 小川, 哲弘 オガワ, テツヒロ ( 001223526 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
295p