本文に飛ぶ
図書

長屋から始まる新しい物語 : 住まいと暮らしとまちづくりの実験 (文化とまちづくり叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

長屋から始まる新しい物語 : 住まいと暮らしとまちづくりの実験

(文化とまちづくり叢書)

国立国会図書館請求記号
KA237-M126
国立国会図書館書誌ID
032668259
資料種別
図書
著者
藤田忍 著
出版者
水曜社
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
521.86
すべて見る

資料詳細

要約等:

忘れられた長屋暮らし? どっこい活きていた! 大阪発 長屋が作る未来型コミュニテイの物語 オールカラー  大阪の中心地・梅田。ここから徒歩15分ほど北区豊崎の長屋街。一歩踏み入れた途端、著者は目を見張った。緑豊かな土の路地、数棟の長屋。高層ビルに囲まれながら時間が止まったかのようなたたずまい。都会...

著者紹介:

藤田 忍 大阪市立大学名誉教授。大阪公立大学大学院生活科学研究科客員教授。専門はまちづくり。学術博士。一級建築士。大阪府建築士会まちづくり委員会委員長などを務め、現在特任顧問。都市住宅学会業績賞「大阪長屋の保全・活用技術を発信する 『オープンナガヤ大阪』の連続開催」ほか受賞。(提供元: 出版情報登録...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 1部 長屋人(ながやびと)の物語  ―どんな人が住んで、何を実現しているか

  • 1章 長屋で夢が実現した

  • 1-1 絵と音と言葉のユニット「repair」 豊崎西長屋・日下さんと谷口さん

  • 1-2 家具店+建築アトリエ クラニスム・安藤夫妻

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-540-6
タイトルよみ
ナガヤ カラ ハジマル アタラシイ モノガタリ : スマイ ト クラシ ト マチズクリ ノ ジッケン
著者・編者
藤田忍 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 藤田, 忍, 1953- フジタ, シノブ, 1953- ( 00758378 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023