本文に飛ぶ
図書

恣意と必然の建築 : 大江宏の作品と思想

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

恣意と必然の建築 : 大江宏の作品と思想

国立国会図書館請求記号
KA81-M143
国立国会図書館書誌ID
032677967
資料種別
図書
著者
石井翔大 著
出版者
鹿島出版会
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
269p ; 22cm
NDC
523.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

建築家・大江宏(1913-1989)の作品と言説に、日本の近代建築受容の一端をみる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石井翔大 石井翔大(いしい しょうた) 1986年東京都生まれ。2009年法政大学工学部建築学科卒業。2018年同大学院デザイン工学研究科建築学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。一級建築士。法政大学デザイン工学部建築学科教務助手、明治大学理工学部建築学科助教を経て、2023年4月より日本文理大学工...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 父の殻の恩恵と桎梏

  • 第2章 戦時下の修練

  • 第3章 近代建築に対する執念と疑念

  • 第4章 目にした世界、省みた日本

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-306-04700-6
タイトルよみ
シイ ト ヒツゼン ノ ケンチク : オオエ ヒロシ ノ サクヒン ト シソウ
著者・編者
石井翔大 著
著者標目
著者 : 石井, 翔大, 1986- イシイ, ショウタ, 1986- ( 001345953 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
269p