本文に飛ぶ
図書

国家試験後の臨床 : レジデントが学ぶべき100のこと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国家試験後の臨床 : レジデントが学ぶべき100のこと

国立国会図書館請求記号
SC241-M216
国立国会図書館書誌ID
032683077
資料種別
図書
著者
渡部晃平 著
出版者
日本医事新報社
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
486p ; 24cm
NDC
492
すべて見る

資料詳細

要約等:

【本書には私の研修医時代の苦悩が詰まっています】自分で言うのもためらわれますが、私は非常に出来の悪い研修医でした。国家試験に向けて学んだ知識と実際の臨床のギャップに戸惑い、うまく対応することができなかったのです。医師になると、学生時代に聞いたこともないような知識が山のように降ってきます。当時の私は、...

著者紹介:

渡部晃平 渡部晃平(わたなべ・こうへい)洛和会音羽病院・総合内科 島根県出身。2013年広島大学医学部卒業。初期研修終了後、板橋中央総合病院呼吸器内科、総合東京病院呼吸器内科を経て2020年より現職。日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本呼吸器学会専門医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医(提供元...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 学んでおくべき基本的な話

  • 初めての急変対応

  • 輸液の考え方

  • 輸液の実際

  • 酸素投与を考える

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7849-6850-3
タイトルよみ
コッカ シケンゴ ノ リンショウ : レジデント ガ マナブベキ ヒャク ノ コト
著者・編者
渡部晃平 著
著者標目
著者 : 渡部, 晃平 ワタナベ, コウヘイ ( 032758610 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
486p