図書
書影

福祉の起原

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

福祉の起原

国立国会図書館請求記号
EG21-M224
国立国会図書館書誌ID
032689268
資料種別
図書
著者
安立清史
出版者
弦書房
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
196 p ; 20 cm
NDC
369.04
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦争と福祉のはざまで、未来への起点となる“起原”はくり返しやってくる。その可能性をつかみ直すため、私たちに何が必要なのかを、「銀河鉄道の夜」「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」を手がかりに示す。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

安立清史 1957年、群馬県生まれ。九州大学・大学院人間環境学研究院・共生社会学講座・教授。専門は、福祉社会学、ボランティア・NPO論。著書に、『福祉NPOの社会学』(東京大学出版会、2008)、『介護系NPOの最前線-全国トップ16の実像』(共著、ミネルヴァ書房、2003)、『ニューエイジング: ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序 章 ゴーギャンの三つの問い

  • 第一章 「福祉の起原」―起源と起原

  • 起原をめぐる問い―なぜ「歴史」ではなく「起原」なのか

  • 「福祉」の語源をさかのぼる

  • 「福祉」を定義する二つの方法―エスピン=アンデルセンの『福祉資本主義の三つの世界』をめぐって

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86329-262-8
タイトル
タイトルよみ
フクシ ノ キゲン
著者・編者
安立清史
著者標目
著者 : 安立, 清史, 1957- アダチ, キヨシ, 1957- ( 00711846 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
196 p