本文に飛ぶ
図書

世界諸地域における社会的課題と制度改革 (南山大学地域研究センター共同研究シリーズ ; 14)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界諸地域における社会的課題と制度改革

(南山大学地域研究センター共同研究シリーズ ; 14)

国立国会図書館請求記号
EF1-M13
国立国会図書館書誌ID
032695577
資料種別
図書
著者
沢登文治, 手塚沙織, 山岸敬和 共編
出版者
三修社
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
296p ; 22cm
NDC
360
すべて見る

資料詳細

内容細目:

奴隷はヒトかモノか / 葛西康徳 著「国籍唯一の原則」の再検討 / 菅原真 著パンデミック下の入国制限と解除をめぐる世界 / 手塚沙織 著...

要約等:

20世紀後半から現在までを中心に、世界諸地域で社会が直面する問題を把握し、それを解決するための制度改革について、それらがどの程度進展しているかを理解する。諸改革への評価を明らかにし、残された課題をも論じる1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

沢登 文治 沢登 文治(サワノボリ ブンジ) 1984年新潟大学法学部卒業、1989年新潟大学大学院法学研究科修士課程公法専攻修了、同年、東北大学大学院法学研究科公法学専攻(博士後期3年の課程)。 現在:南山大学法学部教授。 主な研究業績:1)『受刑者の人権と人間の尊厳―世界標準と社会権的再構成―』...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき・・・・・・ 沢登 文治・手塚 沙織・山岸 敬和

  • 第I部 グローバル

  • 第1章

  • 奴隷はヒトかモノか――法と実務――・・・・・・葛西 康徳

  • 第2章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-384-06060-7
タイトルよみ
セカイ ショチイキ ニ オケル シャカイテキ カダイ ト セイド カイカク
著者・編者
沢登文治, 手塚沙織, 山岸敬和 共編
著者標目
編者 : 澤登, 文治, 1961- サワノボリ, ブンジ, 1961- ( 00886998 )典拠
編者 : 手塚, 沙織 テズカ, サオリ ( 032748043 )典拠
編者 : 山岸, 敬和, 1972- ヤマギシ, タカカズ, 1972- ( 001137392 )典拠
編集責任者 : 南山大学 ナンザン ダイガク ( 00293028 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023