図書
書影

津和野乙女峠37人の「証し人」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

津和野乙女峠37人の「証し人」

国立国会図書館請求記号
HP123-M56
国立国会図書館書誌ID
032695600
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13701635
資料種別
図書
著者
筒井砂 著ほか
出版者
女子パウロ会
出版年
2023.4
資料形態
ページ数・大きさ等
126p ; 19cm
NDC
198.22173
すべて見る

資料詳細

要約等:

江戸時代末期の「浦上四番崩れ」で、キリシタンは22藩に流刑。津和野・乙女峠に流配された37人を紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

筒井 砂 元上智大学職員。 カトリック広島教区列聖委員会委員。 〔訳書〕ヴァリニャーノ『日本イエズス会士礼法指針』、 トルチヴィア『ジョヴァンニ・バッティスタ・シドティ』(いずれも共訳)。片岡瑠美子 純心聖母会会員。長崎純心大学長。 学位:教会史学博士(グレゴリアナ大学)。 専攻:カトリック教会史、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • なぜ、津和野だけを取り扱うのか(P.9~

  • 潜伏時代のキリシタン(P.19~

  • キリシタン時代のはじまり/キリシタン潜伏時代へ

  • 潜伏キリシタンの信仰生活

  • 「洗礼」の伝承/「こんちりさん」の教え/「殉教」の精神

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • 音声DAISY

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7896-0836-7
タイトルよみ
ツワノ オトメトウゲ サンジュウナナニン ノ アカシビト
著者・編者
筒井砂 著
片岡瑠美子 監修
著者標目
著者 : 筒井, 砂, 1942- ツツイ, スナ, 1942- ( 00087090 )典拠
監修者 : 片岡, 瑠美子, 1942- カタオカ, ルミコ, 1942- ( 00541866 )典拠
出版年月日等
2023.4
出版年(W3CDTF)
2023
数量
126p