本文に飛ぶ
図書

人間の能力 (第二言語習得研究の科学 = Second language acquisition research ; 3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人間の能力

(第二言語習得研究の科学 = Second language acquisition research ; 3)

国立国会図書館請求記号
KS15-M66
国立国会図書館書誌ID
032695799
資料種別
図書
著者
大瀧綾乃, 須田孝司, 中川右也, 横田秀樹 編
出版者
くろしお出版
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
195 p ; 21 cm
NDC
830.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

目に見えず直接観察できない人間の言語能力をどのように分析するか。言語に関わる脳内の認知システムの解明に取り組む研究を掲載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大瀧 綾乃 大瀧綾乃(おおたきあやの) 静岡大学 教育学部 講師横田 秀樹 横田秀樹(よこたひでき) 静岡文化芸術大学 文化政策学部 教授須田 孝司 須田孝司(すだこうじ) 静岡県立大学 国際関係学部 教授...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1 日本語の文法現象と第二言語習得―母語の文法を実感すること―

  • 畠山雄二・本田謙介・田中江扶

  • 2 多義語の意味構造と第二言語習得―言語知識の創発的特性を視野に入れて―

  • 松村昌紀

  • 3 言語学と第二言語習得研究―生成文法の視点から―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87424-938-3
タイトル
タイトルよみ
ニンゲン ノ ノウリョク
著者・編者
大瀧綾乃, 須田孝司, 中川右也, 横田秀樹 編
著者標目
編者 : 大瀧, 綾乃 オオタキ, アヤノ ( 001351000 )典拠
編者 : 須田, 孝司 スダ, コウジ ( 00978102 )典拠
編者 : 中川, 右也 ナカガワ, ユウヤ ( 01171578 )典拠
編者 : 横田, 秀樹, 1965- ヨコタ, ヒデキ, 1965- ( 001174270 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023