本文に飛ぶ
図書

戦前期日本のポスター : 広告宣伝と美術の間で揺れた50年 (シリーズ近代美術のゆくえ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦前期日本のポスター : 広告宣伝と美術の間で揺れた50年

(シリーズ近代美術のゆくえ)

国立国会図書館請求記号
KC524-M34
国立国会図書館書誌ID
032725859
資料種別
図書
著者
田島奈都子 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2023.4
資料形態
ページ数・大きさ等
283,7p ; 22cm
NDC
727.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

『シリーズ近代美術のゆくえ』待望の最新刊(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田島 奈都子 1968年、東京都に生まれる。2003年、筑波大学大学院博士課程芸術学研究科満期退学。現在、青梅市立美術館学芸員 ※2023年3月現在 【主要著書】『明治・大正・昭和お酒の広告グラフィティ』(解説、国書刊行会、2006年)、『プロパガンダ・ポスターにみる日本の戦争』(勉誠出版、2016...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 戦前期日本のポスター 広告宣伝と美術の間で揺れた50年 目次

  • プロローグ日本近代美術の中のポスター/ 1

  • 一 日本における「ポスター」の登場/ 6

  • 1 「ポスター」という言葉/ 6

  • (1) 現代日本におけるポスターと本書における定義/ 6

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-03924-6
タイトルよみ
センゼンキ ニホン ノ ポスター : コウコク センデン ト ビジュツ ノ アイダ デ ユレタ ゴジュウネン
著者・編者
田島奈都子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 田島, 奈都子, 1968- タジマ, ナツコ, 1968- ( 00901978 )典拠
出版年月日等
2023.4
出版年(W3CDTF)
2023