本文に飛ぶ
図書

領海・漁業・外交 : 19~20世紀の海洋への新視点

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

領海・漁業・外交 : 19~20世紀の海洋への新視点

国立国会図書館請求記号
A171-M6
国立国会図書館書誌ID
032728105
資料種別
図書
著者
太田出, 川島真, 森口(土屋)由香, 奈良岡聰智 編著
出版者
晃洋書房
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
398,5p ; 22cm
NDC
329.23
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「海洋の歴史」研究への新視点 / 太田出, 川島真, 森口(土屋)由香 ほか 著近代中国の領海主権と漁業博覧会 / 太田出 著一九二〇年代における漁場監視と日中関係 / 佐藤良聖 著...

要約等:

これまでの海域史は、海洋をおもに交通路・交易路として捉え、それ自体を見つめる視点に欠けていた。本書では、「領海主権」「海洋権益」「海洋社会」を基軸にすえ、領海・資源・汚染・安全保障など、現代社会を理解するためのキーワードから、海洋に正面から向き合う。歴史・政治・法・軍事・社会・文化の各分野の専門家が...

著者紹介:

太田 出 京都大学大学院人間・環境学研究科教授川島 真 東京大学大学院総合文化研究科教授森口(土屋) 由香 京都大学大学院人間・環境学研究科教授...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章「海洋の歴史」研究への新視点 (太田 出/川島 真/森口(土屋) 由香/奈良岡 聰智)

  • 1 「海洋の歴史」という発想

  • 2 「海洋の歴史」研究で取り上げられる課題

  • 3 本書出版の意義

  • 第1章 近代中国の領海主権と漁業博覧会 (太田 出)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3741-0
タイトルよみ
リョウカイ ギョギョウ ガイコウ : ジュウキュウ ニジッセイキ ノ カイヨウ エノ シンシテン
著者・編者
太田出, 川島真, 森口(土屋)由香, 奈良岡聰智 編著
著者標目
編者 : 太田, 出 オオタ, イズル ( 01110884 )典拠
編者 : 川島, 真, 1968- カワシマ, シン, 1968- ( 00902484 )典拠
編者 : 森口, 由香 モリグチ, ユカ ( 032495943 )典拠
編者 : 奈良岡, 聰智 ナラオカ, ソウチ ( 01058015 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
398,5p