図書
書影

初等家庭科教育法 : 気づく・考える・実践する力を育む授業づくり

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

初等家庭科教育法 : 気づく・考える・実践する力を育む授業づくり

国立国会図書館請求記号
FC92-M87
国立国会図書館書誌ID
032753807
資料種別
図書
著者
渡瀬典子, 倉持清美, 萬羽郁子, 藤田智子 編著
出版者
萌文書林
出版年
2023.4
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 26cm
NDC
375.52
すべて見る

資料詳細

要約等:

「今日の家庭科」を考え、授業づくりを楽しもう!家庭科教育について探究し続ける実践者・研究者によるテキスト。現代の子どもの生活を念頭に、家庭科教育の意義、家庭科教育で育つ/育てたい力、家庭科教育における学習方法や評価の方法などを論じつつ、実践例を丁寧に紹介・解説する。生活の中の問題に気づく力、課題を設...

書店で探す

目次

  • 第1章 家庭科を通して「生活」を学ぶ

  • 第2章 小学校における教科「家庭」のはじまりと展開

  • 第3章 家庭科を通して育成する能力と学習評価

  • 第4章 小学校家庭科の指導計画をつくる

  • 第5章 小学校家庭科の授業をつくる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89347-400-1
タイトルよみ
ショトウ カテイカ キョウイクホウ : キズク カンガエル ジッセン スル チカラ オ ハグクム ジュギョウズクリ
著者・編者
渡瀬典子, 倉持清美, 萬羽郁子, 藤田智子 編著
著者標目
編者 : 渡瀬, 典子 ワタセ, ノリコ ( 032865777 )典拠
編者 : 倉持, 清美, 1964- クラモチ, キヨミ, 1964- ( 00940640 )典拠
編者 : 萬羽, 郁子 バンバ, イクコ ( 032865812 )典拠
編者 : 藤田, 智子, 家庭科教育学 フジタ, トモコ, カテイカ キョウイクガク ( 032603546 )典拠
出版年月日等
2023.4
出版年(W3CDTF)
2023
数量
215p