本文に飛ぶ
図書

敗れざる者たちの演劇志

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

敗れざる者たちの演劇志

国立国会図書館請求記号
KD521-M118
国立国会図書館書誌ID
032764162
資料種別
図書
著者
流山児祥 著ほか
出版者
論創社
出版年
2023.5
資料形態
ページ数・大きさ等
375p ; 22cm
NDC
775.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

私的アングラ小劇場五五年史 疾走をやめない流山児祥の不動の裸眼がここにある。観客席の薄暗闇から見る人、見つづけてきた人、流山児のたしかな息づかい。これまでに類を見ない、正確無比な同時代演劇のクロニクル! ———— 佐藤 信  流れてはるか山だしの児、喪明けの祭りを祥い...

著者紹介:

流山児祥 [著者]流山児 祥(りゅうざんじ・しょう) 演出家・俳優・声優・プロデューサー、流山児★事務所代表、日本演出者協会理事長。 1947年11月熊本県荒尾市生まれ。青山学院大学で全共闘運動を体験。その後、状況劇場(唐十郎主宰)、早稲田小劇場(鈴木忠志主宰)を経て1970年演劇団結成。198...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき—一所不住(在)の芝居者の私的アングラ小劇場五五年史

  • Ⅰ演劇修行時代―アングラ四天王との出会い

  • Ⅱ 七〇年代小劇場の同走者たち

  • Ⅲ 小劇場演劇の変質

  • Ⅳ 世界史の大転換の中で 一九九一~二〇〇三

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8460-2266-2
タイトルよみ
ヤブレザル モノタチ ノ エンゲキシ
著者・編者
流山児祥 著
西堂行人 編
著者標目
著者 : 流山児, 祥, 1948- ルザンジ, ショウ, 1948- ( 00133929 )典拠
編者 : 西堂, 行人, 1954- ニシドウ, コウジン, 1954- ( 00178961 )典拠
出版年月日等
2023.5
出版年(W3CDTF)
2023
数量
375p