本文に飛ぶ
図書

人を動かすルールをつくる : 行動法学の冒険

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人を動かすルールをつくる : 行動法学の冒険

国立国会図書館請求記号
A121-M140
国立国会図書館書誌ID
032799986
資料種別
図書
著者
ベンヤミン・ファン・ロイ, アダム・ファイン [著]ほか
出版者
みすず書房
出版年
2023.5
資料形態
ページ数・大きさ等
271,67p ; 20cm
NDC
321.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THE BEHAVIORAL CODE

資料詳細

要約等:

「行動科学が法を理解するのに不可欠なことを気づかせてくれる良書」R・チャルディーニ。死刑の効果から税務コンプライアンスまで。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ベンヤミン・ファン・ロイ ベンヤミン・ファン・ロイ (Benjamin van Rooij) アムステルダム大学法学部教授(法と社会)および法と行動センター所長、カリフォルニア大学アーヴァイン校法学グローバル教授。専門は法と行動の相互作用。現在の関心はコンプライアンスと有害な企業文化。これまでの研究...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1 ふたつのコードの物語

  • 2 処罰への誤解

  • 処罰を恐れる/処罰の確実性を高める/処罰について理解する/処罰直感に抗う

  • 3 必要なのはアメ、ムチ、それとも象?

  • 不法行為責任は私たちの安全を守ってくれるか/良い行動に報いる/認知と合理的選択

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09608-5
タイトルよみ
ヒト オ ウゴカス ルール オ ツクル : コウドウ ホウガク ノ ボウケン
著者・編者
ベンヤミン・ファン・ロイ, アダム・ファイン [著]
小坂恵理 訳
著者標目
訳者 : 小坂, 恵理, 1954- コサカ, エリ, 1954- ( 00542792 )典拠
出版年月日等
2023.5
出版年(W3CDTF)
2023
数量
271,67p