本文に飛ぶ
図書

埼玉の妖怪

図書を表すアイコン

埼玉の妖怪

国立国会図書館請求記号
GD38-M106
国立国会図書館書誌ID
032821401
資料種別
図書
著者
大明敦 著
出版者
さきたま出版会
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 21cm
NDC
388.134
すべて見る

資料詳細

要約等:

相撲が大好きな河童、夜な夜な現れる幽霊、団扇で火を消す天狗…。人々の暮らしや文化、信仰から生まれた妖怪たち。埼玉県内各地の市町村史や民話集を素材として、怖ろしくも心惹かれる謎の世界をめぐる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

大明 敦 ●大明 敦(だいみょうあつし) 1959年生まれ。埼玉県立博物館(現埼玉県立歴史と民俗の博物館)、埼玉県立民俗文化センターを経て、さいたま文学館に学芸員として勤務。現在、さいたま文学館主任専門員。 専門分野は日本近代文学、口承文学。宮沢賢治研究会、埼玉民俗の会会員。 口承文学・民俗学の分野...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一部 妖怪をめぐって

  • 一 妖怪とは何か

  • ㈠ 「妖怪」という言葉

  • ㈡ 古典の中の妖怪 奈良時代/平安時代/鎌倉・室町時代/江戸時代

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-87891-488-1
タイトル
タイトルよみ
サイタマ ノ ヨウカイ
著者・編者
大明敦 著
著者標目
著者 : 大明, 敦, 1959- ダイミョウ, アツシ, 1959- ( 01105990 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
254p