図書
書影

心やすらぐ京の風景 : 水彩画永遠の古都

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

心やすらぐ京の風景 : 水彩画永遠の古都

国立国会図書館請求記号
KC16-M1912
国立国会図書館書誌ID
032829213
資料種別
図書
著者
貝川代三 著
出版者
日貿出版社
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
111p ; 26cm
NDC
723.1087
すべて見る

資料詳細

要約等:

千年の都・京都。歴史の重みと趣き、自然の美しさに魅せられ、古都を水彩画で描き続けてきた著者が贈る約60点の安らぎの風景。描く時のコツなどに触れたコラムや、「金閣寺」の描法プロセスとポイント解説も。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

貝川 代三 1939年、京都市生まれ。1998年、第1回水彩画個展。以降毎年京都、東京他海外等で開催。2001年、城陽市北部コミュニティーセンター館長退任。中華人民共和国政府主催「日本京都水彩画展(個展)」(北京市首都図書館)。2003年、全関西行動展 奨励賞受賞。行動展奨励賞受賞会友推挙。2005...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 京の風景―目で見る索引

  • 京都の地図

  • 基本的に何を描きたいのか/デッサンについて/色について/光と影について/道具について/カメラについて/スケッチと水彩画の違いについて/構図の変更

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8170-2213-4
タイトルよみ
ココロ ヤスラグ キョウ ノ フウケイ : スイサイガ エイエン ノ コト
著者・編者
貝川代三 著
著者標目
著者 : 貝川, 代三, 1939- カイガワ, ダイゾウ, 1939- ( 00841373 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
111p