図書
書影書影書影

妻は見えるひとでした (扶桑社文庫 ; お21-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

妻は見えるひとでした

(扶桑社文庫 ; お21-1)

国立国会図書館請求記号
Y86-M1496
国立国会図書館書誌ID
032829331
資料種別
図書
著者
小野寺S一貴 著
出版者
扶桑社
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
388p ; 16cm
NDC
147
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2021年刊の加筆・修正

資料詳細

要約等:

神様、世界はこんなにも素晴らしい!僕の妻は、子どものころから不思議な感覚の持ち主だった。目をつむっても、耳をふさいでも、普通の人には見えないものが見え、知りたくもない他人の心の内まで聞こえてくる……。その苦しみは想像を絶するものだった。だが、そんな生活の中で、妻を救ってくれたのもまた、その能力だった...

著者紹介:

小野寺S一貴 小野寺S一貴(おのでら えす かずたか) 作家・古事記研究者、1974年8月29日、宮城県気仙沼市生まれ。仙台市在住。 山形大学大学院理工学研究科修了。ソニーセミコンダクタにて14年、技術 者として勤務。東日本大震災で故郷の被害を目の当たりにして、政治家の 不甲斐なさを痛感。2011年...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 第1章:いろいろ目覚めた幼少期

  • ・なんまんだー事件

  • ・死ぬ人がわかってしまう少女

  • ・ファースト恐怖体験。だから今でもホラー映画は嫌いです

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-594-09507-9
タイトルよみ
ツマ ワ ミエル ヒト デシタ
著者・編者
小野寺S一貴 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 小野寺, S一貴, 1974- オノデラ, S カズタカ, 1974- ( 001259719 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023