図書
書影

国鉄技術者の路線図 : 人生は二度も三度も生きられる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国鉄技術者の路線図 : 人生は二度も三度も生きられる

国立国会図書館請求記号
GK199-M4032
国立国会図書館書誌ID
032829521
資料種別
図書
著者
片瀬貴文 著
出版者
22世紀アート
出版年
2023.5
資料形態
ページ数・大きさ等
102p ; 21cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

国鉄マンとして、技術者として、戦後日本の成長と共に生きてきた人生を綴った回顧録(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

片瀬 貴文 片瀬 貴文(かたせ たかふみ) 1930 大阪府箕面村生まれ 金沢一中 四高 京大 1953 国鉄入社 静岡 福島 岩手と各地で実習 1960 本社に召集され東海道新幹線基本設計    神奈川県下の工事を担当    無事東京オリンピックに間に合わせ開業 1965 青函トンネル 本四架橋...

書店で探す

目次

  • [目次]

  • ○ 70才に考えたこと – 20世紀から21世紀へ

  • 第一章 終戦まで – 1930〜45

  • ○ 箕面村に生まれる – 1930〜45

  • ○ 材木町小学校 – 1940〜42

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88877-213-6
タイトルよみ
コクテツ ギジュツシャ ノ ロセンズ : ジンセイ ワ ニド モ サンド モ イキラレル
著者・編者
片瀬貴文 著
著者標目
著者 : 片瀬, 貴文, 1930- カタセ, タカフミ, 1930- ( 00111411 )典拠
出版年月日等
2023.5
出版年(W3CDTF)
2023
数量
102p