図書

信頼の経済学 : 人類の繁栄を支えるメカニズム

図書を表すアイコン

信頼の経済学 : 人類の繁栄を支えるメカニズム

国立国会図書館請求記号
DA1-M234
国立国会図書館書誌ID
032841878
資料種別
図書
著者
ベンジャミン・ホー 著ほか
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
332p ; 20cm
NDC
331
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Why Trust Matters

資料詳細

要約等:

人類の文明の物語は、互いにいかにして信頼するようになったかという物語である! 人間が少人数の集まりから巨大な社会を築く根底には「信頼」のメカニズムが働いている。市場、法、貨幣から医学、科学技術、気候問題まで「信頼」なくしては存立しない。「謝罪の経済学」というユニークな分野を開拓した気鋭の経済学者によ...

著者紹介:

ベンジャミン・ホー ヴァッサー大学行動経済学教授。マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学、数学、コンピュータ科学の学士号、同大学で電子工学とコンピュータ科学の工学修士号を取得。スタンフォード大学大学院で政治学と教育学の修士号を取得後、2006年に経済学の博士号を取得。またモルガン・スタンレーのア...

書店で探す

目次

  • 第1章 信頼の経済学

  • なぜ経済学で「信頼」を論じるのか?/私が「信頼」を研究する理由/経済学者は「信頼」をどう扱ってきたか?/経済学の「信頼理論」/理論と経済実験の関係/本書の概要

  • 第2章 信頼の人類史を分析する

  • 生物学的基礎/贈与の経済学/経済実験による文化比較プロジェクト/宗教の経済学/制度の経済学/法秩序と政府

  • 第3章 経済システムにおける信頼

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2882-7
タイトルよみ
シンライ ノ ケイザイガク : ジンルイ ノ ハンエイ オ ササエル メカニズム
著者・編者
ベンジャミン・ホー 著
庭田よう子 訳
著者標目
訳者 : 庭田, よう子 ニワタ, ヨウコ ( 01097914 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
332p