図書
書影

源氏手帖

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

源氏手帖

国立国会図書館請求記号
KH971-M46273
国立国会図書館書誌ID
032843979
資料種別
図書
著者
長谷川春子
出版者
共和国
出版年
2023.5
資料形態
ページ数・大きさ等
337 p ; 20 cm
NDC
914.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

編: 下平尾直

資料詳細

要約等:

『踊る女と八重桃の花』(小社刊)に続く、めくるめく洋画家・長谷川春子の画文集第2弾。戦時下アジアの女性たちの姿から、畢生の連作「源氏手帖」まで、独自の世界観をカラー図版や新発見原稿などによって構成しました。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長谷川 春子 1895年、東京に生まれ、1967年、東京に没する。画家、文筆家。 長姉で劇作家の長谷川時雨の勧めで画家を志し、鏑木清方、梅原龍三郎に師事する。 1929年~31年、フランスに遊学。帰国後、満洲事変を契機にアジア各地に従軍。 戦後はエッセイスト、挿画家、装幀家としても多くの仕事を...

書店で探す

目次

  • 豆自叙伝

  • -----

  • 第Ⅰ部  戦線の女性たち

  • 匪賊縦断(吉林省)

  • 敦化城(吉林省)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907986-89-6
タイトル
タイトルよみ
ゲンジ テチョウ
著者・編者
長谷川春子
著者標目
著者 : 長谷川, 春子, 1895-1967 ハセガワ, ハルコ, 1895-1967 ( 00007861 )典拠
出版年月日等
2023.5
出版年(W3CDTF)
2023
数量
337 p